投稿

ラベル(季節)が付いた投稿を表示しています

🍅ミニトマト3

イメージ
 ミニトマトをポット上げしました。  

お花さん💐

イメージ
地温は上がってるんですね! クロッカスが咲きました♪ ビオラのさし芽の寄せ植えです〜 😁

🥔じゃがいも2

イメージ
 じゃがいも埋めました。  

忘れないよ 3.11

イメージ
14年が経ちましたね。 ご冥福を祈ると共に、 心痛お察しいたします。   なかなか、時間がお薬とはいきませんね。 支えてくださった想いも 忘れません。 黙祷

🍅ミニトマト2

イメージ
 寒波襲来 嫌光性なので、靴下被せてます。 1週間後、 覗いてみたら、発芽してました!   めでてぇな😁 玉子ケースセルに植え替えました。   😆💕  

🥔じゃがいも

イメージ
 シンシアの種芋 芽出し中です。  大きい子と ちっちゃい子は まだ起きません。 ☺️

百舌鳥さん

イメージ
 今日もお散歩。 ジョウビタキ君には会えず。 モズさん モズ君に 会いました。 😊

🍅ミニトマト

イメージ
 今年はアイコ様にしました。   美味しく種採取♪    わくわく😊

町田魂

イメージ
 最近、ジョウビタキ君が玄関先に遊びにくるので、 デジカメ持って、お散歩に出ました。   カメラ持ってる時に限って、 会えないものです。 カワセミ君に会いました。 😁  

分解清掃♪

イメージ
 YouTubeに、似た機種の分解清掃DIYがあったので、 ご近所様が窓を閉めているすきに、 分解清掃しました。    参考にした動画と同じくらい ホコリが溜まっていました。 😁

大寒波襲来。。

イメージ
 わわわ、最低気温 -5度の予報が出ました。 流石に防寒対策をしました。 堆肥マルチをして、 不織布のお布団をかけました。  

1本でもにんじん

イメージ
 プランターのミニニンジンを収穫しました。 寒さに当ててたからか、 甘いです🥕  

🎍謹賀新年

イメージ
  🍶今年もよろしくお願いします🐍

布引の滝。

イメージ
 新神戸駅、駅近です。     地図って、高低差がわかりにくいよね!     こちらの紅葉は まだでした。     距離はたいしたことないんだけど、 振り向けばこんな感じ。 😁

県。

イメージ
 あがたの森に行きました。    紅葉していました。 😊🍁

エディンバラ フェスティバル フリンジ 2024.

イメージ
 エディンバラ フェスティバル フリンジ 15年ぶり参加の覚書。   行く前からグーグルアースでお散歩して、 いろいろ思い出していました。 トラムが走ってたのも驚きだし、 お札がみんな新しくなってて、旧札が使えないのも驚きでした。 そして、現金が使えないところも多かったです。 大道芸の投げ銭もキャッシュレス決済用のデバイスがあったり。 時代ですね!   ケッチスケッチ公演は レビューで⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️と⭐️⭐️⭐️⭐️ を頂きました。 、、、公演終了後に。 😁 評価が残ったのは大きいと思います。 僕は参加した甲斐があったと思いますが、 ケッチさんはどうかな? ケッチさんのNote🔗   まぁ、なんか若返りました。 おじちゃんになった二人でシェアハウス。 楽しかったです。 が〜まるちょばで最初に来た時は7人だったっけ。 昔のが〜まるちょばさん、僕の記録🔗 今回は、 今 熱い世代と出会えたのが収穫かな? さぁ、もう一回頑張ってみるか! 簡単にはいかないけど、努力が実る事は知ってるし。 あとは出会だね! そういえば、 英語が割と苦ではなかったです。 15年、ダラダラと気にしてただけで身についてるもんですね! 😀 Thank u 💕 まくちゅくんのレポート

暑いねー!

イメージ
 帰国して、 時差ボケと夏バテと闘っています。 😀

千秋楽♪

イメージ
 ケッチスケッチ エディンバラフェスティバル フリンジ公演 千秋楽でした。 15年ぶりのフル参加 1からだと思っていたら 0からでした。 いろいろ変わっていました。 出会いに恵まれました。 ありがとうございました。

ケッチさん大道芸 in エディンバラ

 ケッチさん、 なかなか大道芸をしなかったのですが、 😁

寒くなってきました。

イメージ
 街のスーパーでパンジーの苗を見つけたのが 2週目のこと。 早いなぁと思ったけど、 20日くらいから急に寒くなりました。 フリース着てます。 来週帰国するけど、 大丈夫なのか? 😆 エディンバラにて