2023年3月21日火曜日

春分の日♪

 ぽかぽかの春になりました。


 よく咲くスミレもモリモリです🌸

😊

2023年1月26日木曜日

大寒波


 来ました来ました。

大寒波

夜だけ、お花にお布団をかけました。



1日目、ペットボトルは凍らなかったんだけど、

2日目は凍ってしまいました😨

お花は無事でした。

 

次回は週末かな。。




2023年1月3日火曜日

う〜さぎ、うさぎ♪

 

喪中ですが、今年もよろしくお願いします。


往路の八ヶ岳です。

痛風が出ちゃったので、大人しくしてました。


おみくじより、薬が見方です。

 

復路の諏訪湖です。


引きこもって箱根駅伝を観ようと思います。


令和5年の始まり。



2022年12月19日月曜日

師走。。。

 寒くなりましたね!

今年は気温も上がったり下がったりでしたが、

ついに平年並みに落ち着いた感じです。

忙しくしておりましたが、ひと段落。

ワクチンも4回目を打ってきました。

道中、お散歩しながら行ってきました。

こんな木がありました。

ナンキンハゼ


遠くから実が銀色に見えたので、

クリスマスの飾りかと思いました。

植物の名前を覚えてくると、

散歩が楽しみになってきますね!

帰りも歩いて帰りました。

 

副反応らしいものといえば、

高校生の頃みたいにお腹が空くようになったことかな?


 ちょっとびっくりしてます。

😁

2022年9月30日金曜日

ミッションコンプリート!

 父親の出生からの戸籍を探して、

筑波方面でコンプリートしました。

僕のルーツでもあるので、来てみたかった。

昔、一度だけ来たことありました。 


昭和30年より前の戸籍は、甥や姪の表記もありました。

曾祖父の名前もありました。

勉強になりました。

寄り道しました。

😊


2022年9月25日日曜日

2022年8月31日水曜日

父さん、ありがとう。

 先週、親父が逝ってしまいました。

やっと闘病から解放されたかな?

 

救急搬送から1ヶ月半。

親父は入院中、

院内感染でコロナの免疫を得た為、

家族との面会が許されたのは 不幸中の幸いでした。


市民葬祭事業組合にも事前相談してたので、

慌てず段取り通り、火葬まで進めました。


今は色々 名義変更に追われています。

お墓も相続しないと、親父を埋葬できない。。。

戸籍を取りに行ったら、まだ処理中でした。

下北沢乗り換えも久しぶりでした。

ゆっくりやろうっと!

 

父さん、ありがとう😊
 


春分の日♪

 ぽかぽかの春になりました。  よく咲くスミレもモリモリです🌸 😊