季節柄といへば、
こちらもね♪
近所の小川に4羽のカルガモの雛の家族。他にも居るかなぁ?
🤓
おさんぽ ノートです。
季節柄、
お天気お姉さんが、ラッキードクダミの話をしていました。
花弁の様な白い所が5枚あるやつの事だそうです。
お散歩がてら、捜索!
なかなか見つかりません。
気になる😁
とある信号近くのゴミ捨て場の裏
信号待ち中に覗くと、
居ました。
ラッキー✌️😊
久しぶりに「えのすい」に行ってきました。
東浜に寄り道♪
東浜も久しぶりです。
片瀬江ノ島駅前の橋にこんなのがありました。
天気も良くて、
気持ちよかったです。
続きは、まくちゅくんのお出かけレポートで!
今、見学できるのは週一回でした。
無事に予約できました。
春休み終わったからかな?
駅からも、お散歩するには良い距離でした。
来たかったんだぁ。
詳しくは、まくちゅとマヨのレポートで!
お散歩アルバムへのリンク🔗
麻溝公園側に戻って、
グリーンタワーを目指します。
足あと、見れるかな?ギオンスタジアム側です。
相模原公園側♪
このあたりは、でいらぼっちさんなんだね!
富士山をかついでます。
わわわ。。
でっかい!
近所にはお尻の跡が、
沼になっちゃった所もあったんだって。
😆
つづく
ダイダラボッチ
ふとググってみたら、いろいろ民話が出てきました。
近所にもあったので、おでかけしてきました。
麻溝公園です。お花が綺麗です♪
リリちゃんばしを渡ると、
相模原公園になります。
温室の植物園がありました。
有料はいいんだけど、最近現金を持ち歩かないので、
また今度!
展望室までは無料でした。
素敵なお庭でしょう!😊
つづく